
たくさんお祝いのお花を頂きました。
これからも、ファッションを通して、皆様の人生と関わる事の喜びを楽しみたいと考えています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
11/5パリ
パリでの宿泊先は地下鉄1番線ポルト.マイヨ駅から10分程のアパートメント。2ベットルームある広いあ部屋です。5年前にも宿泊しました。まるで我が家に戻って来たかのようで、とても落ち着きます。
ポルト.マイヨのアパートメント 近所のスーパーで買っての部屋食
ポルト.マイヨ駅近くのビールバー 最近はビールが人気
トリノでは10年来のお付き合いがあるアクセサリーのお店や手縫いで作っているお兄さんのバック。今回の収穫はイケメンお兄さんの手作りアクセサリー。木と金属を組み合わせたモダンなアクセサリー。楽しい作品が盛りだくさんです。イタリアのアクセサリーは斬新で、遊び心がに溢れています。若者の作品は面白いですよ。是非アジィの店頭で楽しんでください。
トリノの街に流れているポー川。アルプスからの水が流れ出る、豊かな水流のポー川のほとりを歩くと、美しい光景がひろがっています。カヌーを楽しむ人々の姿が、ゆったりとした時間の流れの心地良さを満喫できます。イタリア北部ピエモンテ州の州都トリノ、食事もワインもボーノボーノ!
最後の夜飲んだピエモンテ州のワイン。ボーノボーノ!
トリノての美しい夜です。
フランスの国境が近いためか、フランスからのお客さんがたくさんいました。
11/5パリへ戻る列車も満席、私の座った席はアフリカ系のおばあさんと小さい子供を連れたお母さんの家族。スーザ駅から乗ると私の席はアフリカ系のお爺さんと一緒です。寡黙なお爺さんでしたが、突然先に乗っていたお婆さんとアフリカのどこ出身かなのかの話しでおふたりは盛り上がっていました。アフリカを筆頭にいろんな国の人々が集まるヨーロッパ。ヨーロッパの旅の醍醐味です、