2025年02月28日

divka


シルクのような光沢感が美しい
「 divka 」のジャケットです。
アセテートを採用することでドレープ性があり、マニッシュな雰囲気になりがちなブルゾンタイプのジャケットを動きのある女性らしいシルエットに仕上げています。
写真では確認しづらいのですが、袖が空いています。
ぜひ店頭でご試着されてみてください。


IMG_5998.jpeg



IMG_5997.jpeg

「 divka 」
NAIAボンバージャケット

アセテート70%、リネン30%

ライトブルー

\69.300-税込)

*アメリカのEASTMAN社のサスティナブルアセテートNAIA。NAIAとはFSC認証のもとで管理された持続可能な森林と植林から調達された松やユーカリを原料とし、紡績工程で使用する溶媒は、再利用を目的としたリサイクルされる環境に優しい繊維となります。又指定機関で生分解が可能な為、堆肥にもできる事が証明されています。

*******

「 divka(ディウカ) 」
日本のレディースブランド。
ディウカの根底にあるのはブランドのコレクションと出会った人々とその作品を通して、時間や場所を越えてコミュニケートするという想い。着た瞬間、 ハ ンガーに吊るされていた時とまったく異なる ”ドラマチック" な表情に変わる――。
「divka」 のデザインは、 「体に纏ってこそ完成される」シルエットと躍動感を与えるため、デザインの殆どを立体裁断によって行なわれている。

田中崇順/松本志行
セントラル・セント・マーティンズ芸術大学在学中からJohn Galliano、Christian DiorやMiki Fukaiにて経験を積んだ田中氏。文化ファッション大学院大学出身で複数のデザイナーズブランドで働いた松本氏とともに、2011年、divkaを設立。12年、MANGO FASHIONAWARD 4th Editionにて10人のファイナリストに選出。同年TOKYO新人デザイナーファッション大賞プロ部門にて東京都知事賞受賞。2016年春夏、2016年秋冬で東京コレクション参加。
( Official Website などより抜粋 )

posted by azi at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | divka

2025年02月23日

divka


この連休の週末は寒波襲来のニュースもありますが、日中は少しづつ穏やかな陽気になり始めていますね。
鼻先に微かに花粉の気配を感じ始めるこの頃。
皆様いかがお過ごしですか?

お久しぶりです。
スタッフUです。

店長・アユミさんのお手伝いをさせていただきたく、またアジィのブログに携わらさせていただくことになりました。
早速送られてきた春物のお洋服の写真に、やっぱりアジィのお洋服は素敵!最高!と、感激しております。
不定期掲載ではありますが、お読みいただけましたら幸いです。
何卒よろしくお願いいたします!


*******


IMG_6027.jpeg



IMG_6024.jpeg



IMG_6026.jpeg



IMG_6021.jpeg



IMG_6028.jpeg

「 divka 」
マルチカラー
コットンジャージーカットソー

コットン100%

\34,100-(税込)

鮮やかな抽象的かつ幾何学的なプリントが目を引くカットソーのご紹介です。
プリントデザインもデザイナー自らが手掛け、京都の歴史ある染工場にて染め上げたという生地も縫製も100%国産というこだわり。
立体裁断で作られるドレープと予期せぬ動きのあるデザインが絶妙なバランスで、緩やかな着心地なのに洗練された一着です。
シンプルなボトムで大人コーデに仕上げるのがアジィ流でしょうか。
いち早く明るめカラーのアイテムを取り入れて、衣替えを始めてみませんか?

次のページでブランド紹介をさせていただきます。

posted by azi at 08:41| Comment(0) | TrackBack(0) | divka