2024年11月17日

三詠子さんの独り言

IMG_7686-8674b.jpeg
アジィの店内は冬支度^_^

9月29日行われた安部公房生誕100年祭は大成功。永年の想いが叶い、幸せ者の三詠子さんでした。

生誕100年祭は2024年3月7日パリ開催を筆頭に、多くの新聞、雑誌、映画等特集されています。

安部公房の創作活動は、詩作から小説、戯曲、写真、演劇グループの立ち上げ等、戦後芸術の先駆者としての位置付けを持った偉大な人物。彼に寄り添い、自ら芸術家として創作活動に携わり生きてきた安部真知さんと、10年の歳月アジィを媒介として関われた事に、大いなる喜びを噛み締めております。

 10月12日〜12月8日 神奈川近代文学館にて『安部公房展 21世紀文学の基軸』 開催されています。

行って来ました。安部公房・真知の物語に溢れた素晴らしい展示会でした。

美術家安部真知としてのブースが設けられていて、31年ぶりに安部真知さんに会え、感動で涙してしまいました。

港の見える丘公園の中に佇む「神奈川近代文学館」素敵でした。

帰りにひさしぶりの元町。若い頃、東京へ上京の折は、銀座よりも好きだった憧れの街横浜元町へ、足を伸ばしました。

思い出深い街元町。街並みは変わらず、フランスパン屋さん「ポンパドール」が健在でした。

商店街から一歩入ったイタリアアンで独り、安部真知さんを想いながら美味しい食事とワインを楽しできました^_^


IMG_7669-0b8b5.jpeg
早朝ウォーキング、秋が深まっています!
posted by azi at 15:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記