2023年11月27日

sarah pacini


寒くなってまいりましたね。
各地の雪の便りも耳にするようになりました。
本日は暖かなニットとレザーパンツのご紹介です。


IMG_0146.jpeg

IMG_0131-4c2ef.jpeg


sarahpacini
アルパカモヘアプルオーバー
\67100 (税込)


アルパカ 41%   ナイロン 33%
毛 23%   ポリウレタン 3%


リッチなアルパカモヘアの軽くて暖かなハイネックプルオーバー。袖はスタイリッシュな長めのロングスリーブ、お召しになる時はくしゅくしゅっとたくし上げて軽快に。着丈は腰の隠れる長さです。他カーキ色は販売済 (とても良くお似合いでした) 。こちらのテラコッタレッドのみとなります。


IMG_0143-9a247.jpeg


sarahpacini
アルパカモヘアプルオーバー
\62700

品質 同上


上記の型違い、こちらは袖、着丈が少し短め タートルネックで裾にスリット入り。他テラコッタレッド、ミックスベージュの3色展開です。



TORINO
ダブルロングネックレス
\22300



IMG_0132.jpeg


SEVENTY
レザーパンツ
\178200 (税込)

羊革
裏地 綿 95%   ポリウレタン 5%


細身のストレートパンツ
比較的何にでも合わせやすいレザーパンツ。何を合わせてもカッコよく決まり、風を通さず暖かで活躍する事間違いなしです。42サイズのみ 他サイズ完売です。



IMG_0133.jpeg

ph7+
レザーブーツ
\47300 (税込)

大きめのソールがお洒落なウエスタン調のブーツです。サイズは36のみとなります。

*************

aZiではお洒落で暖かなコート、ニットをたくさん取り揃えて、皆様のお越しをお待ちしております。

posted by azi at 13:45| Comment(0) | TrackBack(0) | sarah pacini

2023年11月10日

三詠子さんの独り言

 アジィを開店した年、安部真知さんが来店されました。その日から10年間、アジィをとても可愛がっていただきました。
彼女は安部公房の妻でした。
 1993年1月、安部公房がなくなり、同じ年の9月、真知さんは亡くなりました。突然の死でした。その後調布市若葉町の家は親族に寄って売り払われ、現在は跡形とありません。仙川での安部公房家族の形跡が全て消え去り、安部公房も文学界から影の薄い存在になっている事に、仙川での安部公房と真知さんとの足跡をなんとか出来ないものかと模索していました。
 4年前、たまたま早稲田大学の社会人講座に安部公房を見つけ、私の休みとも重なり、週1回の4講座に参加しました。そこで講師の鳥羽耕司先生と出会いました。
 昨年の11月、パリを旅した際、日本文化交流基金に在籍している村越女史と安部公房の本の話しに盛り上がりました。安部公房、真知さんの生活空間であった仙川の地で、何かやりたい。このまま安部公房を埋もれさせるのは日本文学会の損失。なんとか出来ないかと。村越女史も是非パリで何か企画したいと鳥羽耕司先生を紹介しました。なんと2024年3月7日、安部公房は生誕100年。生誕100年にあわせ、パリ日本文化会館にて、映画と鳥羽耕司先生の講演が決定しました。素晴らしい!
そしてパリ講演を引っ提げて、仙川で4月か5月、映画と講演を企画する事が決まり、たくさんの人達に関わって頂きたい思いで、月1回、鳥羽耕司先生による安部公房読書会を開催す事になりました。
私の30年越しの想いが、ようやく実現出来る一歩が始まります。40年間仙川の地でアジィを営み、年を重ねてきた事に感謝です。
安部公房の小説は面白い!
ノーベル文学賞を取るべき人は安部公房と大江健三郎は語っていました。嬉しいです。読書会参加してみませんか^_^
IMG_5685.jpeg
posted by azi at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記