2022年12月28日
良いお年を️!
2023年1月5日からアジィ新春バーゲンセールを開催します。皆様のご来店お待ちいたしております。
2022年12月25日
2022年12月14日
三詠子さんの独り言 中華レストラン
三詠子の独り言 パリ サンジェルマン.デ.プレ
2022年12月12日
三詠子さんの独り言 パリ アンブァリッド
2022年12月11日
三詠子さんの独り言 マレ地区
2022年12月03日
三詠子さんの独り言
11/5パリ
パリでの宿泊先は地下鉄1番線ポルト.マイヨ駅から10分程のアパートメント。2ベットルームある広いあ部屋です。5年前にも宿泊しました。まるで我が家に戻って来たかのようで、とても落ち着きます。
ポルト.マイヨのアパートメント 近所のスーパーで買っての部屋食
ポルト.マイヨ駅近くのビールバー 最近はビールが人気
6日日曜日装飾芸術美術館の企画展 「ショッキング!エルザ.スキャパレのシュルレアリズム世界」観に行きました。今回のパリの旅で、必ず立ち寄りたいとリサーチしていた企画展です。期待通り素晴らしかったです。まさにパリ!ファッションの世界を生業にしている三詠子さん。デフレ時代でアパレルの世界は悲惨といっても過言ではありません。しかしこの企画展に出会え、三詠子さんは自信を持ち直しました。アジィを愛してやまない皆様に、三詠子さんは、たかが服されど服、ファッションの素晴らしさを伝えて行く自信を取り戻しましたよ( ◠‿◠ )
会場に訪れている人々がみんなカッコよく、みなさんのファッションも楽しめました。パリは素敵です️




















全てがカッコ良い️
パリの旅まだまだつづきますよ^_^
2022年12月02日
三詠子さんの独り言
11月1日から11日までトリノ、パリの旅に出かけてきました。3年ぶりのヨーロッパの旅です。フランスでは11月5日まで2週間の秋休みの為、パリリヨン駅から出発する列車は大混雑、子供から大人まで顔に笑みを浮かべ休暇への出発を楽しみにしてましたよ。












パリリヨン駅 綺麗になっていてビックリ
11/2私が乗る、ミラノへ向かう新幹線TGVは満席でした。パリリヨンからトリノスーザ駅まで6時間の旅。今回の旅のお供の本はノーベル賞を受賞したアニー.エルノーの作品「シンプルな情熱」。雪を被ったアルプスのふもとを通る列車からの車窓を楽しみ、読書に勤しんでいる列車の旅は、私の現実逃避には最高です。

トリノでは10年来のお付き合いがあるアクセサリーのお店や手縫いで作っているお兄さんのバック。今回の収穫はイケメンお兄さんの手作りアクセサリー。木と金属を組み合わせたモダンなアクセサリー。楽しい作品が盛りだくさんです。イタリアのアクセサリーは斬新で、遊び心がに溢れています。若者の作品は面白いですよ。是非アジィの店頭で楽しんでください。



木と金属コラボのアクセサリー 彼はデザイナー兼店主 お店があるトリノの街並みです。
なったスザンナ家族のアクセサリー屋さん。
素敵なご夫婦とわんちゃん^_^
トリノの街に流れているポー川。アルプスからの水が流れ出る、豊かな水流のポー川のほとりを歩くと、美しい光景がひろがっています。カヌーを楽しむ人々の姿が、ゆったりとした時間の流れの心地良さを満喫できます。イタリア北部ピエモンテ州の州都トリノ、食事もワインもボーノボーノ!



ポー川のほとりです。美しい!
最後の夜飲んだピエモンテ州のワイン。ボーノボーノ!
トリノての美しい夜です。
フランスの国境が近いためか、フランスからのお客さんがたくさんいました。
11/5パリへ戻る列車も満席、私の座った席はアフリカ系のおばあさんと小さい子供を連れたお母さんの家族。スーザ駅から乗ると私の席はアフリカ系のお爺さんと一緒です。寡黙なお爺さんでしたが、突然先に乗っていたお婆さんとアフリカのどこ出身かなのかの話しでおふたりは盛り上がっていました。アフリカを筆頭にいろんな国の人々が集まるヨーロッパ。ヨーロッパの旅の醍醐味です、



パリ行きのTGVトリノスーザ駅
11月5日パリにはいりました。
パリの話は近々アップしますね。