2021年09月27日

ph7+


急に涼しくなってきました。
朝などは寒いくらいの気候です。
前回ご紹介したシャツブラウスは完売いたしました。
(ありがとうございました!)

今日は一日曇り空でお洋服の写真が撮れませんでしたので、素敵なショートブーツをご紹介させていただきます。


233E7994-F8B7-4B23-B477-6542DDAA4455.jpeg






629671A7-88AA-41BF-8BA9-FF25381A561B.jpeg






8F965C70-9867-4365-B9E7-89F18836BA6A.jpeg

「pg7+」
スクエアトゥ サイドゴアブーツ

サイドゴアの部分が若干幅広で、迫力あるバイカラーが映えるショートブーツ。
コロンとしたヒールは高さがありますが、驚くほど歩きやすく安定の履き心地です。
後ろにテープがつけられていて、デザインであると共に、引き紐(プルストラップ)の役割として足入れがしやすくなっています。
カラーは、雪よりも白い この白と↑

定番のブラックです↓

5752303C-DFE6-4659-A5DF-4F57518D9A40.jpeg

シーズン初めでしたら、ご希望のサイズをお探しすることも可能かと思います。
気になりましたら是非お試しください。

\44000-(税込)
レザー100%

*******

また明日も皆様のご来店をお待ちいたしております。

E837588A-33BB-4A17-90DE-9EB8FA0EC252.jpeg

posted by azi at 22:30| Comment(0) | TrackBack(0) | シューズ & バッグ

2021年09月23日

sarah pacini



9D8FE38E-5662-4160-A248-3B969C8D62C4.jpeg





D5FB5E53-C0EA-48FD-BDA4-4EA264D84DE6.jpeg





41428927-9DDC-4685-AEDA-8136ED907CD3.jpeg





D0AC4456-74C2-4E8A-83C3-B2C7D4DE049C.jpeg





D064EB81-4EE2-4380-AD2C-ECFC7132112F.jpeg





900F841F-044F-4CC4-BA64-AEE187DF0E0F.jpeg

「sarah pacini」
フォトプリントグラフィック シャツブラウス

昨日ご紹介したプルオーバーと同じプリントのシャツブラウスです。

素材はレーヨンクレープ(楊柳)で、縦シボが肌との密着を避けサラッとした着心地です。
身頃には裏を貼り、袖だけシアーの上品な仕上がり。
お身体の動きに合わせ揺れる感じがまた素敵です。

シルエットは極シンプルですが、素材感とプリントで特別な一着になっています。

\31900-(税込)
レーヨン100%
裏地:レーヨン100%
(0)サイズはお買い上げいただき、(1)サイズ(日本サイズ9号)のみの在庫となっております。

*******

また明日も皆様のご来店をお待ちいたしております。

3770BE18-F446-4B4C-8DB0-5A6EB2106333.jpeg
posted by azi at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | sarah pacini

2021年09月22日

sarah pacini



19864973-C425-4C8F-9602-5F6540DF1481.jpeg





45932AB1-6804-433D-9C0B-7324D84B469A.jpeg





A40AF608-DC16-47BA-B2D3-C85E1DC926B2.jpeg





C75600CB-1B10-4446-9BB9-A7A4259CA167.jpeg





C78A401F-86D4-4399-83AE-645A7A99E0DA.jpeg

「sarah pacini」
フォトプリント グラフィックプルオーバー

モノトーンのグラフィックプリントがシックなフーテッドプルオーバー。
フードの付いたカジュアルなプルオーバーも、大人の雰囲気に仕上がっています。
所々にカラーが入るのですが、よく見るとオレンジは
「色鉛筆の芯先」
これがアクセントになっていて面白いです。

コットンに若干ポリウレタンが入った、薄くて軽い着心地良いストレッチジャージー。
明日などはまた30℃超えになるそうですが、そろそろ秋物へシフトチェンジ…そんな端境期にお役立ちしそうな一着です。

\47300-(税込)
コットン93%、ポリウレタン7%

*******

ブログを書いていて、「鉛筆の芯先」って他に言い方があるのだろうか?と、ネットで調べていたところ、面白い記事を見つけました。

「鉛筆の尖った先のことを何と言う?」
東京や関東出身者は「尖っている」としか言わないそうですが、金沢の人達は「ケンケン」と言うそうです。
この「ケンケン」は石川だけの方言で、鉛筆の尖った先を表す擬態語の方言だそう。
刀の剣の「ケン」に由来した、武士文化の残る金沢らしい方言だとのこと。
ちなみに、鉛筆の先を表現する擬態語の方言を持っている地域として、富山では「ツクツク」、福井では「ツンツン」、愛知では「トキントキン」、関西では「ピンピン」と言うそうです。

東京生まれ東京育ちのスタッフU、父親も同じくで、田舎といえば母の故郷の新潟です。
毎夏遊びに行く度に、母も途端に聞き覚えのない言葉で話し出し、祖母とは会話が成立したことが無かったなぁと、懐かしく思い出しました。
子供の頃は方言が不思議で、でもなんだかとても温かく魅力的。
今でも方言には興味があり、目に留めた記事でした。

そういえば、アジィ店長もたまに出ますよ、博多弁。
上京して半世紀も経てば、もうすっかり東京人だと思うのですが、不思議ですよね。
で、私の知る限り、アジィ歴代スタッフは皆 真似をして、変な博多弁を使い出すようになるのです。

*******

昨日今日アジィは連休の定休日でした。
また明日からの皆様のご来店をお待ちいたしております。

posted by azi at 22:45| Comment(0) | TrackBack(0) | sarah pacini

2021年09月15日

sarah pacini



B3928F29-E9DB-4252-B042-8D1D0B4F65F3.jpeg





A11EBB5E-6791-455E-AEEC-7A529C8F54CA.jpeg





42CFF632-9E14-4FD7-8846-9516BB8F8F72.jpeg




A890BAA0-7ADA-43E2-BDF1-E925B6D554E0.jpeg





3D296F2E-D222-4254-927E-F84FFDAB3CF0.jpeg

「sarah pacini」入荷しています!

今日ご紹介するのは、地模様が綺麗なニットプルオーバー。
写真でもわかる通り透け感のある薄い素材で、秋らしくなってきたまさに今、おめしいただくのに最適です。
インポートらしい深いVネックは、アクセサリーなどよく映える美しい胸元を演出します。

店長ご着用中でとても素敵です。
一枚着るだけで秋らしい雰囲気のあるお洋服。
ぜひお試しください!

\55000-(税込)
ウール62%、アクリル26%、ナイロン12%
アイボリー、モカブラウン、ブラック

*******

本日は定休日の為お休みでした。
また明日からの皆様のご来店をお待ちしております。

posted by azi at 20:34| Comment(0) | TrackBack(0) | sarah pacini

2021年09月14日

ギャルソンヌ(31m/m)


前回ご紹介した「ギャルソンヌ」
お揃いのアームウォーマーもございます。

0D2BB70E-D1F4-4849-B997-77D7CA4A875D.jpeg






FDC840A0-25EC-41FE-B430-D98DD1C07704.jpeg

同素材、適度な地厚さのあるウール100%
セーター・マフラーと同じフェアアイル風のボーダー柄になっています。
フィンガーレスなので、スマホの操作などしやすいですね。
寒くなってきたら下のように、スタンダードなウールやレザーの手袋に重ねても素敵です。


4671A078-4FBA-4385-BEC9-7AF21DC77B41.jpeg

\6600-(税込)
ウール100%
ボルドー系、ピンク系 マルチカラー

このシリーズはそれぞれ3カラーで入荷していましたが、人気で早速売れております。
マフラーとアームウォーマーのセットでお買い上げいただいたり、昨日も、長年「ギャルソンヌ」愛好家である京都のお客様がお電話でお買い求めくださいました。
(いつもありがとうございます!)

【セーター】
ボルドー系、ピンク系 
【マフラー】
ボルドー系

在庫は上記の通りです。
気になりましたらぜひお早めにご覧ください!

posted by azi at 13:26| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャルソンヌ

2021年09月10日

ギャルソンヌ(31m/m)


皆様こんばんは。
また残暑が戻って暑い一日となりました。
それでもこの暑さは明日までのようで、だからと言って急に寒くなるのではなく、少しづつ少しづつ秋に向かってくれると良いなと思っています。

スタッフUは久しぶりにお会い出来たお客様のご来店で、前々回にご紹介したオリジナルブランドのニットをお買い上げいただきました。
ネックのVラインが本当に綺麗でよくお似合いでした。
ありがとうございました!

*******


2745CAED-3485-4B69-B9B2-DF5D146D3204.jpeg






9520EE0D-007F-4499-917D-975503ED6728.jpeg






9DFC5126-497F-4F1C-8C0D-447C1FD7A4E3.jpeg






620365A1-17CE-4A12-B6A6-258F391FCF9D.jpeg






0E920965-E89A-4336-A7A9-A53559947A7B.jpeg






0604E321-A653-4AE5-84C3-0A75AEAF8870.jpeg

「ギャルソンヌ(31m/m)」
フェアアイルボーダー タートルニット
アジィでは長年の人気ブランド「ギャルソンヌ」
入荷しています。

ダークカラーが多くを占める秋冬の店内に、明るく目を引くカラフルなフェアアイル風ボーダー。
版画家でもあるデザイナーのこだわり抜いた配色が、本当にセンス良く素敵です。
タートルネックや袖口・裾は単色に切り替えられ、見た目に落ち着きを与えています。
シルエットはオーソドックスなので、柄物でも抵抗なくコーディネートに取り入れられそうです。

\35200-(税込)
ウール100%
ボルドー系、ネイビー系、ピンク系 マルチカラー






37A82987-9A73-4D2D-9188-7C2258B7E88F.jpeg

マフラーもございます。
先にご紹介したニットとお揃いで巻いてもよいですし、他の無地のセーターやコートの襟元に入れてもいいですね。

\17600-(税込)
ウール100%
ボルドー系、ネイビー系、ピンク系 マルチカラー

実はグローブもあるんです。
後日にUPします。

posted by azi at 19:13| Comment(0) | TrackBack(0) | ギャルソンヌ

2021年09月08日

STEFANO MORTARI



D46D9F04-116D-48A5-A9EA-CB69ED87E14D.jpeg





83596E9F-2227-441F-BDFA-474ADF237FC5.jpeg





37D48C19-ED79-4A49-9C2D-2BA440D0303C.jpeg





E54F25B4-2B77-4040-AC98-266DAE84F431.jpeg





74122CC9-6CFE-4EC3-9B8F-5580820B432D.jpeg

「STEFANO MORTARI」
ウールハイゲージ ワイドスリーブ タートルニット

一見シンプルなタートルネックのニットなのですが、ワイドスリーブという意表を突くデザインが素敵です。
裾のリブ巾も広く取られ、ブラウジングでスッキリ見せ、後ろ姿までとても綺麗ですね。

ハイゲージのウールは繊細で若干の光沢があり、見るからに良いお洋服を着ているという満足感と着心地の良さを実感いただけると思います。

先日店長が
「ねぇねぇコレ見て、素敵なのよ」
と、取り出してきたのがこちらのニット。
実は私もチェック済みで、熱い視線を送っておりました。
今トルソーに着せています。
ぜひご覧ください!

\49500-(税込)
ウール100%
グリーン、ネイビー

*******

明日からまたアジィの一週間が始まります。
皆様のご来店をお待ちいたしております。

19B92BCD-13EA-4A43-82B1-F6C464065EA2.jpeg
posted by azi at 22:32| Comment(0) | TrackBack(0) | STEFANO MORTARI

2021年09月07日

aZi SENGAWA



CE985355-1FDA-469E-AFBB-98BF093FB3A4.jpeg





32414A59-7377-4669-8D64-05D7F48BF535.jpeg





6FCCB5E5-03E3-4E57-94BA-EAF3AB6603C5.jpeg





4A17EBF2-123C-4366-86B5-98A209886E29.jpeg





1F055F08-54E9-4E28-AF43-3A377D90D98C.jpeg

「aZi SENGAWA」
Vネック ボーダーリブニット

前回ご紹介したオリジナルブランドのニットは、ホワイトのみの在庫となりました。

このニットはシルエットが綺麗で、今の時期には一枚で、寒くなってきたらジャケットなどのインナーとして、重宝しそうです。
前立・袖口・裾は黒のラインで、視覚的効果もありシャープな印象です。





77729603-4C5B-4E8D-9F61-39D312F46B9C.jpeg

入荷したての今はカラーも豊富で、ブラウン系・ブラック系の細ボーダーと






E4DAF10B-23AD-41A6-81E3-2D10C21332F7.jpeg

アイボリー・イエロー・レッド・ブラックの無地で揃っております。

\16500-(税込)
ウール100%

*******

連休の定休日で、明日もお休みをいただきます。

posted by azi at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | その他ブランド

2021年09月06日

STEFANO MORTARI



89E88843-B8A3-4B0F-B7E8-5C58E5DE765C.jpeg





BE6B5A9C-F418-4848-8609-CA1AA3E06276.jpeg





1FE51D08-1FD1-4941-8F06-8969653986D9.jpeg





563993F3-DC1E-4AD3-8BAF-2150AFBF8E85.jpeg





050ECC9B-E294-41BC-9E91-2C48F1877891.jpeg

「STEFANO MORTARI」
フリンジ ウールニット

前回ストールをご紹介した際に着せていたニットです。
インポートらしい大きく開いた綺麗なVネック。
そのネックラインと袖口・裾が、フリンジのような切り離しの仕上げになっています。
薄いウールでプロポーションもゆとりがあるので、このまま涼しい気候が続くようなら、すぐにでも着れてしまいそうです。

在庫カラーは写真のマスタードイエローとベビーピンク。

実はアイボリーもございましたが、遠方(都内)のお客様にお問い合わせいただきお取り置き済みです。
雑誌掲載商品だそうで、お客様のお電話で知るアジィ一同でした(笑)
ありがとうございました!

\38500-(税込)
ウール56%、ナイロン24%、アルパカ20%

*******

明日明後日は連休の定休日です。
また木曜日からの皆様のご来店をお待ちいたしております。

93D62382-E21A-4809-9BDE-10AD40CF3FCF.jpeg
posted by azi at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | STEFANO MORTARI

2021年09月02日

Mii


アジィの一週間、始まりました。
涼しい日が続いています。
また来週には残暑が戻ってくるようですが、そろそろ本格的に衣替えの準備ですね。
ストールなど、秋小物も入荷しています。


7BE937AD-FC8C-4A25-9E98-63DFC5A1326E.jpeg





5FCFC60E-C84B-48C4-A62D-79CD149C388A.jpeg





9F9DD890-C21C-44F2-A081-29E339126A53.jpeg

「Mii」
ランダムチェック プリントストール

バイカラーの配色がインパクトある襟元を演出します。
73cm×180cmで長さもあり、様々な巻き方のアレンジを作れます。

インドとフランスの2人のデザイナーが作るストールブランドで、デザインはパリ、織りやプリント・刺繍などの制作はインドのコルカタでハンドメイドされています。
クオリティの高い伝統技術とテキスタイルをお楽しみください。

\25300-(税込)
ウール100%
ベージュ×ブラック、ライトブルー×ブラック
ピンク×ブラック、イエロー×ブラック
made in INDIA

夏には出来ない小物のお洒落を楽しめるのは、秋冬のシーズンならではの醍醐味です。
他、手袋なども入荷しています。
ぜひお試しください!

posted by azi at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | アクセサリー